2013/10/19

クライマックスシリーズ

20131019-01

パ・リーグ
クライマックスシリーズ ファイナルステージ第3戦
東北楽天ゴールデンイーグルス×千葉ロッテマリーンズ

行ってきました。仙台へ。
やはり初めての日本シリーズに挑戦する戦いの場所に、
その空気を肌で感じたかった。
もちろん、かっくんもいっしょ。
家族三人での旅行です。

20131019-02

かっくんのユニフォームは手作りです。

チケットが確保できてから試合まで、
時間があまりなかったのですが、
どうしても、かっくんにもユニフォームを着せてあげたかったので、
嫁さんに無理言って、ミシンで作ってもらいました。
僕も胸のマーク、背番号の所だけお手伝い。

出来上がったのは、仙台への出発前日。
何とか間に合いました。

20131019-03

会場はCSということで、
特設のブースが出ていたりなど、
いつもと違う感じを、
球場前に入った段階で感じることが出来ました。

もちろん、初めてのKスタに、
かっくん、大はしゃぎ?

メガホンもって、
まわりに合わせてパチパチとしてみたり、
アー、アーと声を出して応援?してました。
チャンステーマだってノリノリです。

20131019-04

ヒットが出れば、
はい、BURN!!
上手にできます(やらされてる?笑)

20131019-05

試合は、2回に嶋のタイムリーで2点先制
その後は、チャンスは作れますが追加点を奪えず。
そんな中、この日は何と言っても、先発の美馬が好調。
積極的な投球で、マリーンズ打線を封じました。
シーズン中には見たことない完封劇を
この大舞台でやっちゃうんだからすごい。

20131019-06

これで日本シリーズまであと1勝

今日の1勝で、
最終戦にまでもつれても、
田中のマーくんが登板するということで、
マリーンズにはプレッシャーになるはず。
大きい勝利ですね。

そして、
この球場の雰囲気を家族三人で感じれたことは、
本当によかった。

しかし、まぁ、
興奮しすぎたのか、寒い環境に長時間いたからなのか、
ホテルに帰ったとたん、かっくんはぐったりとなり、
夜には38度まで発熱。。。

翌日の朝には熱も下がり元気になりましたが、

親のまがままに付き合わせちゃってごめんなさい。


2013/10/05

運動会

20131005-1

雨天の天気予報なんのその。

曇り空ではありますが、
無事に開催されました。
保育園の運動会。

1歳児クラスも、
もちろん出場します。

かっくんにとっては初めての運動会。
演目の前から興奮気味で、
走り回ってました。

20131005-2

かっくんの登場は一番最初の演目。

ママと一緒に、
おさるさんのお面を付けて「アイアイ」を踊ります。

僕はもちろんビデオカメラ担当です。

いろんな人に見られているからなのか、
出演前に走り回ってすでに疲れたのか、
すでに甘えモードのかっくんでした。

ダンスが終われば、
ママがひもで引っ張るお舟(箱)に乗って、
魚を取ってゴールするという競技になります。
(もちろん順位を競うものではないです。)

甘えモードでしたので、
動かないで、
抱っこしてもらってゴールするかなと思ったんですが、
しっかりと魚をつかんで、
自分の足で歩いてゴールしました。

よくやった、かっくん。
父親として誇らしいぞ!

1歳児は、
この最初の演目に出場するのみで、
解散となります。
野外で長時間は耐えれないですからね。

それでも、
さすがに疲れたのか。
帰ってきてすぐに寝てしまいました。

おつかれさまでした。

またひとつ、毎年の楽しみが増えました。


 

powered by WordPress