2013/09/29

太陽光発電はじめました。

20130929-1

太陽光発電はじめました。

先週、設置工事が完了し、
今週から稼働し始めました。

原発の件もありますし、
火力発電に頼っている現状、
今後電気代もどうなるか分からないという現状。

再生可能エネルギーを使って地球に貢献
というのは少なからずありますが、
日々の電気代を抑えたいといのが本音。
もちろんイニシャルコストを回収するのは、
10年以上かかる試算ですが。

そんな感じで導入を決断した太陽光。

特に変わったのは自分たちの節電意識ですね。

稼働し始めてから毎日気になって
電力モニタを見てます。

モニタにはリアルタイムで、
発電量と、消費電力が表示されます。

昼間余った電力は、電気会社に売ることになります。
なので、使う電力を減らせば、
必然的に売る量も多くなります。

今まででだったら、
無駄に付けていたであろうテレビや、
部屋の電気を、必要な時以外は付けなくなりました。

太陽光を導入しての思わぬ効果が、
この節電意識でした。

そんな本日は快晴ナリ。
バリバリ発電しました。

天気予報見ては、
「晴れ」をみるとニヤニヤしそうな日々が続きそうです。


 

powered by WordPress