2013/04/30

ゴッホ展

20130430-1

京都市美術館で開催中の「ゴッホ展」に行ってきました。
この展覧会は、
ゴッホの、いわゆるゴッホっぽい
うねるような絵を描き始めるより前の時代を中心に、
展示してくれています。

ゴッホと言えば、
厚塗りで塗り重ねているってイメージですが、
薄塗りなどの手法や、
明るさを変えたりなど、
試行錯誤していた様子が分かりやすく展示されていました。

これまで、
そのタッチから、
思うがままに描いているような印象だったのですが、
実は周到な準備と計算と、
様々な方法に取り組んでいたのは、
ゴッホの新しい一面を見れたようで感動しました。

オルセーで見た情熱的な絵も良かったですが、
ゴッホの人間的な部分を見れたようで、
また別の感動です。

やっぱりゴッホの作品は、
心が躍ります!!


2013/04/28

家族旅行

20130428-1

家族3人での初めての旅行
1泊2日の長崎です。

嫁さんの友人の結婚式が目的で、
僕の任務は、
嫁さんが結婚式出席中、
かっくんと2人で旅館で過ごすこと。

昼過ぎに式場へ嫁さんを送ってから、
夜まで2人で旅館で待機します。
長時間2人だけというのは、
初めてでした。

何にでも興味を示して、
歩きまわる、かっくんにてんやわんや。
食事させて、寝かしたりと、
結構大変です。
自分の食事も、寝てるかっくんを起こさないようにと、
音をたてないように、恐る恐るです。
嫁さんは普段から、これを1人でやっているんですね。
これはもう、改めて感謝です。

旅館の温泉にも2人で入りました。
初めての温泉、
広いお風呂に大興奮。
すごい笑顔で喜んでくれました。
パパも嬉しい♪

20130428-2

次の日は、
長崎市内観光・・・
と思いましたが、
かっくんには分からないだろうと、
水族館をチョイス。

長崎ペンギン水族館
文字通りペンギンを前面に出した水族館。
目の前に多くのペンギンを見ることが出来ます。

愛らしいペンギンに、
かっくんも興奮・・・と言いたいところですが、
興奮していたのは子供以上に親二人でした。


2013/04/21

ちいさな猛牛戦士

20130421-1

本日は京セラドームで、
オリックス-ソフトバンクの観戦でした。

それぞれが前身である
近鉄バファローズ時代のユニフォーム、
南海ホークス時代のユニフォームを着用して、
互いの本拠地であった大阪で対戦する
OSAKA CLASSIC 2013
というイベント開催日。

ということで、
嫁さんが、
この日に合わせて、
かっくんの近鉄ユニフォームを作ってくれました。

じつは先日、
ミシンを新しく購入したばかり。
その最初の作品でリクエストしたのが、
このユニフォームです。
猛牛マークもしっかりついてますよ。
胸はフルだと大変なので「Bu」のみですが、
それが、なんかカワイイ感じになりました。

20130421-2

子供と一緒に、
同じユニフォームで野球観戦。
しかも、子供の頃から好きだった3色の近鉄ユニで。
この上ない幸せです。

かっくんも応援歌のリズムに合わせてノリノリでした。
ユニフォーム似合ってますか?

今回だけなんて勿体ないので、
またこのユニフォームで野球観戦に行かないと。


2013/04/14

のんびり野球観戦

20130414-1

会社の後輩からもらったチケットで行ってきました。
佐藤薬品スタジアム(旧・橿原公苑野球場)での、
オリックス-中日戦
ファームの試合。

とはいえ、
奈良県内でプロの試合が見れる機会は少ないからか、
意外とお客は多かったです。

僕ら家族は、
外野の芝生席で、シートを広げて、
お弁当食べながらの、
のんびり観戦。

20130414-2

はじめての野球観戦に、
かっくんも大興奮
・・・と思いきや、
野球そっちのけ。
カチャカチャとなる応援グッズのほうに夢中でした。

20130414-3

そうそう、
中日側にいました。
山崎武司!!

やはり歓声は圧倒的に多かった。

しかし、
この日はヒット無し。
また1軍でプレーできるように、
頑張ってほしいです。


2013/04/11

日本を翔る(その3)

20130411-1

ANAのプラチナクラスになったことでの特典
アップグレードポイント

付与されて初めて使う機会ができました。
新千歳~伊丹便、
普通運賃でプレミアムクラスにアップグレード。

座席の幅は広いし、
脚を伸ばしても、前の席に当たらない。
座るといきなり、CAさんが挨拶に来てくれたりとか、
庶民には慣れないおもてなしで、
なんかドキドキしちゃいます。笑

20130411-2

巡航に入ると、
さっそく食事が出てきます。

ブログ用にと写真を撮っていたら、
さっそく担当のCAさんが、
「撮りましょうか」と来てくれました。
さすがに恥ずかしかったのですが、
パシャリと食事と一緒に写真を撮ってもらってしまった。
はしゃぎ過ぎ(>_<) アルコールも飲み放題。 コップが空くと、 すぐに「おかわりは」と聞いてくれるので、 その都度、はいはいと貰っていたら、 2時間の間に、5杯くらい飲んでいた。 結局、 ラウンジと同じパターン。 何度もトイレに通うというオチ。 いくら良い席に座っても、 貧乏人気質です。。( ´Д⊂ヽ


 

powered by WordPress