2013/03/30

春のおさんぽ

20130330-1

春っぽくなってきました。
家族そろってのお散歩です。

宇陀市にある「うだ・アニマルパーク
奈良には少ない動物園
しかも、無料なのが家族連れに優しい。

動物園初体験のかっくん。
初めて見る本物の動物さんたちに、
足をバタバタと興奮気味でした。

20130330-2

この近所にある、
又兵衛桜も初めて見ました。

樹齢300年の大きな桜です。
まだ六分咲き程度。
満開だたらもっと圧巻なんだろうなと。

子供が、もうちょっと大きくなったら、
今度は満開を見に来たいね。


2013/03/17

スマホデビュー

20130317-1

根本ミーハーの、新しいモノ好き、
この手のモノにはすぐに飛びついていそうな私ですが。

世の中の流れからは遅れること久しく。
本日、スマホデビューしました。

携帯電話に関しては、
電話とメールさえ出来れば良いというスタンスで、
昨日まで使っていたパカパカの携帯。
いきなり電源が落ちていたりと、
いよいよ寿命という中で「スマホってどうよ」と調べていると。

スマホ=高いというイメージだったのですが、
意外といろんな割引があったりで、
これまでとあまり値段が変わらないことが分かり、
機種変することにしました。

え?知らなかったの僕だけ??笑

そんなこんなで選んだのは、
やはり、これ。

「iPhone5」

いろいろ悩みましたが、
なんだかんだで、
画面の大きさも丁度良いし、
直感的に分かりやすい操作感や、
このシンプルなデザインが良いですよね。

これまでauだった嫁さんも、
のりかえで一緒の機種にしました。
これでやっと家族割が使える。

とにかく慣れない画面上でのタップ作業に四苦八苦しながら、
初期設定が終わり、
これから使いこんでいくところです。

まさに小さなパソコンという感じですね。
この白いiPhoneを、
どんどん自分色に染めていきたいと思います。


2013/03/02

ブラジルってサッカーだけじゃなかった?!

侍ジャパン白星発進! 八回に一挙3点、ブラジルに逆転勝ち/WBC
(サンケイスポーツ)2013/3/2 22:29

WBC1次ラウンドA組(2日、ブラジル3-5日本、ヤフオクドーム)第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の本大会が開幕し、3連覇を目指す日本は逆転勝ちで白星スタートを飾った。

久しぶりに、野球で熱くなった。

まさかブラジルがこんなに面白い野球をするとは。

意表を突くセーフティーバントに、
ディレードスチールといった足をからめた小技。
日本がすべきスモールベースボールをしていたのはブラジルでした。
正直、今日は普通に勝つだろうと思っていましたが、
8回までは、最悪の事態を想像しました。

阿部の勝ち越しの際の、
抜群のタイミングで飛び出した二塁手もすごかった。
あれ取られて併殺だったらと思うと、
どうなったことか。

最後は、なんとか実力差で勝てたという感じでしたね。

ブラジルの野球は
日系の移民者によって伝わったようですね。納得。
まさに日本代表以上に、
日本の野球を意識して、
実践できていたように思います。

日本代表もこの苦い勝利を糧に、
頑張って欲しいです。


 

powered by WordPress