2007/04/25

初物づくし??

ついに来ました。
お待ちかね。
今年最初のイーグルス観戦。

20070425_Bs-E_01

本日の先発は、
前試合で初勝利した、
将来のエース、
田中のマー君ということで、、。
ミーハーな僕は、
田中タオル、
田中ハンカチ(←しかし、ベタなグッズだなぁ。。笑)を、
買い揃えての応援です。

しかし、
序盤から常にランナーを背負っての苦しい展開。
最初は、何とか持ちこたえていましたが、
4回、5回と立て続けに失点してしまい降板。

田中君が投げる時は、
打線が調子良いと期待大だったんですが・・・
追いつけず。
田中君の初めての敗戦を見てしまいました。

20070425_Bs-E_02

試合終盤には、
山崎武の死球が発端で乱闘が!
ローズが小突いたとかで、
DHでもう打順も回るわけないのに退場とか、
ワケのワカラン展開に。
今年初めて、というか、
かなり久しぶりに乱闘シーンを見てしまいました。

そんな、感じで、
今日は、初物づくしの観戦でした。


2007/04/08

ゴールデン・サークル

約1年ぶり。
和歌山以来ですね。
ひさしぶりに、ゆず好きの友人に誘われて、
寺岡呼人の「Golden Circle」に行ってきました。
inなんばハッチ。

ゆずのプロデューサーで有名な寺岡氏のイベントで、
今年で、なんと10年目を迎えるそうです。

今年の出演は、
ゆず、
そして、
寺岡氏が昔からファンだったという、
ユーミンこと、松任谷由実さん。
はじめて、生で見ました。
「やさしさに包まれたなら」を弾き語りで聴かせてくれたり、
「ルージュの伝言」を、
寺岡氏や、ゆずと一緒に歌ったりなど、
普段はなかなか見れないコラボが見れました。
ユーミンはすごい元気ですね。
ハシャギまくりというか、、とにかく元気でした。

この内容だけでも、
非常に楽しかったわけですが、
この日は、さらにシークレットゲストとして、
ミスチルの桜井さんが登場しました。
思わぬ大物の登場に、
会場は大盛り上がりでした。

ユーミン、桜井さん、寺岡さん、ゆずで、
「守ってあげたい」や、
ゆずの「夏色」を一緒に歌ったり、
なかなかレアな時間でした。
「夏色」を熱唱するユーミン、桜井さんは、
もう、そうは見る機会はないかと。
てか、ユーミン、ぴょんぴょん跳ねすぎです。元気すぎ!(笑
なかなか興奮ものでした。

出てくるゲストが、
それぞれで歌うんじゃなくて、
一緒に歌うというイベントが、
僕の中では珍しかったので、
なかなか楽しめました。
いいライブでした♪


2007/04/07

姫路城の桜

姫路城の桜

ついに桜のシーズン到来!!
姫路城まで行ってきました。

大阪は雨だったんで、
心配したんですが。
姫路に入ると、雨も上がり、
素晴らしいお花見ができました。

もちろん、
ずっと一眼レフ片手に。
いっぱい写真撮ってきました。

姫路城の桜2

やっぱ、お城と桜のコラボは最高ですね。
これぞ、日本!!
って感じで素晴らしい。
写真じゃ分かりにくいですが、
薄いピンク色が素晴らしい。
あの絶妙な色加減を写真で上手く撮る方法が知りたい。
誰か教えてください。

姫路城の桜3

夜はライトアップされている桜も見てきました。
幻想的な感じで、
昼とは一味違いました。
これももっと上手く撮れたら良いんですけどねぇ。

まぁ、この目には焼き付けてきました。はい。


 

powered by WordPress