2007/03/31

【映画レポ】ハッピーフィート

CMで観た時に、
ペンギンが妙に可愛かったので映画も観てきました。

いやぁ、なかなか楽しい映画でした♪
ミュージカル調で、
楽しい音楽に合わせてペンギンが踊り、
表情や仕草が可愛かったり、
見て楽しめる内容もでありながら、
環境に対するメッセージや、
人間に対する皮肉もあったりで、
内容の深い映画でした。

映像も良かったです。
今までもCGアニメーションは数多く観てきましたが、
その中でも、この作品のCGの良さは驚きです。
ペンギンや、その他の動物が妙にリアルなんですが、
それぞれに個性があって、
それぞれに可愛いです。

ちなみに僕は、
主人公ペンギンの幼少期や、
アデリーペンギンの仲間達が、
お気に入りです。

ゾウアザラシは、恐すぎでしたね。
ペンギンから見たらあぁ見えるんですかね。
と納得しながら見てました。

ストーリーの展開的に、
え?いきなり??
みたいなところも多少ありましたが、
自分自身を見つけて頑張って行く姿など、
子供が見ると、
非常に良いメッセージになるんじゃないですかね。
ハッピーな気分になれる、
かなりのオススメ映画です。

公式サイト


2007/03/28

2007年、開幕

「何か良い事でもあったの?」

と、最近、よく会社で上司から言われます。
良いことというか、なんと言うか。。
たぶん、これです。

そう、

ついに、僕の好きな季節がやってきましたよ。
いよいよプロ野球が開幕しました。
開幕から熱い戦いが始まってるんで、
もう興奮してますよ。

今年は、
個人的には、
イーグルスを応援していきたいですね。
チームの底上げもできてきてますし、
まだまだプレーオフ進出は難しいと思いますが、
大いに、パをかき回して欲しいと思っています。
もちろん、今年のプロスピもイーグルスでやる予定です。

ただ、
なにぶんミーハーなパリーガーなもんで、
今年も、いろいろな球場、
そして、いろいろなスタンド?
に行ってしまうんだろうなという予感です。笑

っていうか、
さっそく、、、。

今シーズン最初の野球観戦に行ってきたんです
が、

Bsと、ファイターズ。
一緒に行った友人が、
北海道人ということもあり、
ファイターズ側での観戦でした。

アタタタ。。

さっそく、
どこでも良いんかいっ!
てなツッコミをうけつつの観戦。

いや、でも、
まさか、今年の最初がファイターズとは予想してなかった。

まぁ、
そんなこんなで、
初めてのファイターズ応援席。
稲葉のジャンプとか楽しんできました。

試合は、八木の好投、
セギノールの逆転弾で、ファイターズの勝利でした。
一緒に行った友人も楽しんでもらったようなので良かったです。

Bsは、
外人さんたちが頑張ってますね。
ラロッカとか、打撃面の補強に関しては、
かなり良かったんじゃないですかね。
打線に厚みが出たような気がします。
やっぱ、ローズはこわいなと。
ちょっと太ったような気もするけど。

Bs-F_20070328

そうそう、
今年から、大阪ドームの内野に、
変なオレンジ色が入ったんですね。
昔のナゴヤドームな感じ。
あれが妙に目に痛い。
あれ、なんの意味があるのかなぁ。


2007/03/14

ホワイトプラン

本日はホワイトデーということなんで、
クッキーを焼いてみました♪

って、

えー!えー!?僕が手作りクッキー!?
ありえね~、ホント。

作り方を聞いてきた僕に、
オカンも驚きの表情です。

なんか、そういうことになったので、
挑戦してみることにしました。

材料を量って、こねこねと。
やってるうちに、なかなか楽しくなってきました。

ホワイト01

で、出来上がりなんですが、
意外に簡単に作れたので驚きです。
僕も、やればできるや~ん。みたいな。

っていうか、レンジに「クッキーを焼く」モードが付いてたので、
ボタンひとつで出来上がったんですが。

普通のクッキーだけじゃ面白くないので、
くるみとチョコレートを混ぜて焼いたクッキーや、
チョコレートで表面にキャラクターを描いたものも作成。
家族からは「USJで売れそうやん」との評価を頂きました。

ホワイト02

ふふふ、
どうよ??

PS.ホワイトつながりで・・・
今日、福岡に出張だったんですが、
朝テレビを見てたら、
ホークスの応援番組にホワイトが出てました。
さすが、ここでは絶大な人気のようです。

ホワイト03


 

powered by WordPress