2004/07/27

プロ野球選手会でネット署名

選手会バナー
選手会のホームページで、
球団合併や1リーグ制への
急な流れに対する反対の署名ができます。
う~ん、ちょっと対応遅いような気もするけど、、
とか言う前に、さっそく署名しておきました。
明日は、古田がYahoo!のチャットに登場するみたいな。
大阪ドームの試合が遅くならなければ(笑)、
のぞいて見たいと思います。
てか、重たくなって繋がらないかな。。


2004/07/26

軟弱者

軟弱者

以前にもなったことあるんですが、
肺に違和感があってので、医者に見てもらったら、
肺に穴が開いて空気漏れ。(笑)
アポロ13かいっ!(みたいな!)
最近、体のどこかが、なにかしら故障気味。。
まったくもって軟弱者。
そんな、僕にピッタリの、
お気に入りのTシャツがコレ。(笑
まぁ、そんな感じの体なんですが、
仕事終わり、気が付けば大阪ドームにいました。。( ´Д⊂ヽ
医者からは安静にしてれば直るとのことだったんで、
安静に応援してました。
安静に小笠原、坪井のバッティングホームをモノマネしてました。
安静にタオルもって回ってました。

「軟弱者!!」

はぁ。。セイラさん。。(*´Д`)


2004/07/23

日本シリーズ写真レポ【パクリ】


日本シリーズ第5戦 近鉄×ヤクルト

ここまで、3勝1敗!今日で日本一なるか!

捕手に北川?!超攻撃型オーダー?

先発は中4日でエース岩隈。

初回、1死1,3塁のピンチも、ラミレスを併殺に

おまえら、いつも来てるなぁ。。

2回裏、中村、吉岡の連続安打で1,2塁

川口、ヤクルト先発・高井の初球を、、

シリーズ6号となる3ラン!!近鉄先制点!

3回表、1死2,3塁のピンチも、、

ショート永池のファインプレーで併殺!

5回裏、大村、3ベースで出塁するも、、

100打点クインテットの水口、礒部続かず。。

ヤクルト高井が踏ん張り、緊迫した投手戦へ

そして、迎えた9回裏2死、打者は、古田!

投ゴロ、自ら捌いて吉岡へ、、ゲームセット!
岩隈、勝利の雄たけび!

抱き合う岩隈と的山!!
近鉄バファローズ、悲願の日本一!!

飛び出すナイン!喜びを分かち合います。
梨田監督も大石コーチと握手♪

さぁ、監督の胴上げです!
おめでとう!大阪近鉄バファローズ!(泣

2004/07/22

プロ野球スピリッツ2004


プロ野球スピリッツ 2004

大阪近鉄バファローズ
「4割打線」や、
大村、水口、礒部、中村、吉岡の
「100打点クインテット」など、
パワーアップした、いてまえ打線がウリ。
投げては20勝のエース岩隈を筆頭に、
バーン、タスクが2桁勝利でローテーションを支えてきた。
小池、吉田、香月が中盤を支え、
後半戦からストッパーに起用された矢野で、
接戦、逆転勝利をモノにしてきたチーム。
ぶっちぎりのリーグ優勝を果たしたチームが、
2001年の因縁のヤクルトを相手に、
今、夢の日本一へ挑戦する!

第1戦 神宮球場
Bu 100 000 101 3
YS 000 000 000 0
水口2打点。9回、吉岡のソロHR
13安打されるもピンチで踏ん張り岩隈が完封勝利!

第2戦 神宮球場
Bu 040 000 003 7
YS 000 200 000 2
2回表、中村ソロ、川口ソロ、阿部、タスクのタイムリーで4点先制。
9回は大村のタイムリーなどで追加点
4回、タスクの失策から2失点するも完投で2連勝。
タスクは打つ方でも、猛打賞1打点。

第3戦 大阪ドーム
YS 412 000 015 13
Bu 031 011 103 10
先発の阿部健、ラミレスの3ランなどで7失点。
中継ぎが踏ん張るものの、香月、小池、矢野が捕まり終盤に6失点。。
中村の4打席連続HR、川口の2本のHRで追い上げるも、一歩及ばず。。

第4戦 大阪ドーム
YS 100 000 000 1
Bu 020 201 08* 13
先発バーン、1回にラミレスのタイムリーで1失点するも、その後立ち直り完投。
2回に永池の2ランで逆転したBuは、この日も2連発の川口に、中村、吉岡のホームラン攻勢で、日本一に王手!

そして。。。

って、なんのこっちゃか解らないですね(笑
プロスピ2004の真剣ペナントが、
あと1試合で終わろうとしています。。
明日は、その写真レポでも。。
お楽しみに♪

ん?どっかのパクリって??(笑


2004/07/21

ブログ、乗り換えました!

5add4475.jpg
どうもこちらの方が繋がらないので。。
もしかしたら、こちらに乗り換えるかもです。。
Buファン的には、こっちの方が良いのかもしれないし。(笑
JUGEMが改善されなければ、
移転の準備を始めておきます。。

7月22日 追記:
あまりにも我慢の限界を超えてきたので、
ライブドアのブログに乗り換えます。
現在2月、3月、4月、6月分の移行が完了しました。

5月、7月分は、明日にでも。。

7月24日 追記:
JUGEM全然つながらねぇ。。(笑
7月分移行完了。
5月分は、バックアップしてなかったので、
JUGEMがつながり次第UP予定。


2004/07/19

ガンダム、日本橋に立つ

ガンダムズ
新しく出来た日本橋のガンダムズに行ってきました。
ビルひとつがガンダムという噂を聞きつけ、
さっそく足を運んでみることに。
前のガンダムズとくらべて、確かに大きくなった様な気もするけど。
ビル全体がガンダムショップになってるのかと思っていたんですが、
お店があるのは2階まででした。。なんだ見掛け倒しかよ。(みたいなw)
品揃えは、富士急のガンダム・ザ・ライドの下のショップの方が、
多かったような気がします。
まぁ、あそこは広いし、限定の商品もありますしね。

近鉄は、、
本日12-0でロッテに圧勝。
マリオが2ランと、満塁の2連発。
入団して10試合目で、すでに5本塁打。
後半戦、いつもの近鉄にもどって来た様な気がします♪


2004/07/18

紀洋・大西、意地の一発

川尻署名活動
↑川尻、鷹野、益田、署名活動

9回裏、ノリの2ランで追いつき、大西がサヨナラHR
感動しましたぁ。
こんな熱い試合が出来るチームを消しちゃいけません!

大西サヨナラHR


2004/07/17

ほら、言わんこっちゃない。(笑

天神祭扇子
1点差の好ゲームも、あと一歩及ばず。。
ほら言わんこっちゃない!(爆笑


2004/07/16

ダイエーに圧勝

ノリヒロ弁当
↑今日はノリヒロ弁当

7回に一挙9点の日
ダイエーに圧勝。。こんなこともあるんか。。
てか、次の日にとっておけばいいのに。。
こういう試合の次の日って、1点差で負けたりするねんよなぁ。。(笑


2004/07/11

白いボールのファンタジー

オールスター1
新庄のホームスチール、ウケました。(笑
オールスターは2戦ともパの勝利で終わりました。
来年、パ・リーグのチームがどうなるか分からない中で、
1戦目は、攻撃的なパの野球を、
2戦目は、パの投手力を十分に魅せてくれました♪
新庄も言ってましたが、やっぱ、パ・リーグなんですよ。
人気がないって言われますけど、
パのファンは、ほんとにパが好きなファンばかりですから♪

そんなこんなで、
第1戦目のナゴヤドームに行ってきました。
近鉄ファンに配慮してか、どうかはわかりませんが、
ホームラン競争で、ブライアントと鈴木啓示の対決だったり
江夏と中村の対決だったり近鉄ファンにはたまらないイベントではじまり。
(山田久志は、オリックス意識かなと思ってみたり。。)
1失点したものの岩隈の4奪三振。
ダイエーの破壊力を見せ付けた、3選手のホームラン。
松坂の直球勝負。
中村の意地のダメ押しホームラン。
などなど興奮できる内容盛りだくさんで、良いゲームでした。

普段することがない、
他のチームの応援が出来るのもオールスターの楽しい点ですね。
ダイエーのメガホンダンス、完璧にやってたら、
周りの人に驚かれました。(笑
あ、一度やってみたかった広島のスクワット応援、
あれ、楽しいですね♪(笑
しーま!しーま!しまー!!しまー!!(みたいな。)

オールスター2

試合終了後は、パの応援団集まって、
白いボールのファンタジーを歌ったり、
パの存続を訴えてました。

オールスターは、やっぱ普段見れない対決が見れるってのが楽しいワケで、
なんとしても、来年も今の形のオールスターを見たいですね。


 

powered by WordPress