2011/07/24

なでしこフィーバー

なでしこリーグの試合を見に行ってきました。
我ながらミーハーです。

ホームズスタジアム神戸
INAC神戸レオネッサ ‐ ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

元々サッカーには疎い私ですが、
嫁さんは女子サッカーをやっていたこともあり、
今回のワールドカップでの、なでしこジャパンの活躍には、
夫婦そろって盛り上がっていました。

そんなこんなで気分が盛り上がり、
リーグ戦観に行くかと、
スタジアムに来てみましたが、
いるわいるわ、同じにわかファンがいっぱい。

特にこの神戸は、
なでしこジャパンのメンバーのうち澤選手をはじめとする7人所属する神戸と、
1人が所属するJEFとのゲームとあって、
17000人以上のお客さんが集まったようです。

試合の前には、なでしこメンバーの表彰式がありました。
女性ですが、なんかみんなカッコいいですねぇ。
監督さんも来ていましたね。

なでしこリーグの試合を見るのは初めてでしたが、
テレビで見るより速くて、
あたりも結構激しいし、見ごたえがありました。
試合は大野選手の2ゴールでINAC神戸の勝利。
大野選手のゴール前の落ち着いたボールさばきは素晴らしいです。
感動しました。
夫婦そろってハマったので、
また観に行くかもしれませんね。


2011/07/19

近鉄ユニ復活

猛牛ユニホーム、8月に一時復活 – Yahoo!ニュース
オリックスが8月の公式戦で、2004年の球団統合以来、初めて近鉄の復刻ユニホームを使用することになり、18日にファン向けのイベントで公開された。

昨今の復活ユニブーム。
そのうちあるのでは思っていましたが。
ありましたね。

オリックスの選手が着るのは、
少し複雑な気もするけど、、。
で、さっそくレプリカ購入しました。

って、なんだこの肩のマークは。。。

ホームページを見ると、
>近鉄の象徴とも言える“猛牛”マークではなく、燃える炎を図案化したもの
とのこと。

でも、
これじゃぁ、萌えないでしょ!!笑

やはり、故岡本太郎氏の猛牛マークでないと!
版権的な問題で使えなかったのか。。
帽子も三色帽が良かった!

とはいえ、
楽しみは楽しみ。
これ着て、この8月の試合は「バファローズ」の観戦に行こうかと。


 

powered by WordPress