2009/09/27

庭造りに挑戦

1年以上放置していた、
和室前の庭造りに着手しました。

和室前の庭なので、
もちろん和テイストの庭造り。
最初は、なんと枯山水を目指していたんですが、
調べれば調べるほど奥の深さを知り、あえなく断念。
なんちゃって和モダンをテーマに、
嫁さんと二人で庭造りに挑みました。

庭造り1

まずは、
1年以上放置していた、
生え放題だった雑草の処理して、
空間を整地。
木を植える個所は、
堆肥を混ぜて土づくり。
ここまでの過程が何気に大変な作業でした。

庭造り2

次に、木の配置を行いました。
メインとなる木は、チシオモミジ。
四季を感じれるものが良かったので、
紅葉するモミジを選びました。
新芽は鮮やかに赤い葉が出てくるそうですが、
夏に緑になって、
秋に紅葉して落ちるそうです。
植木市で見つけてすぐに気に入りました。
これからが楽しみになります。
今は、紅葉し始めの時期ですので、
あまり鮮やかな赤色ではないです。

庭造り3

木のまわりはピンコロを配置して、
仕切りました。
その周りは和の庭っぽく玉砂利を敷きつめてます。
ここまでくると、だんだん和っぽくなってきました。

庭造り4

本日で、
進捗度約8割程度です。
意外にそれなりに見える程度の出来ました。

次週に続く・・・


2009/09/13

1周年

結婚1周年

本日は結婚1周年です。
ついこの前に新婚旅行から帰ってきたばかりと思っていたんですが、
早いものです。

ベタですが嫁さんには花を贈り、
二人で食事に行ってきました。

記念日を大事にしないとアカンぞと、
諸先輩方から教示頂いた夫婦円満のコツ。
今後も仲の良い夫婦を目指す所存です。

はい。自分に言い聞かせています。


 

powered by WordPress