2010/08/22
害虫退治
今日、出かける前に、
庭のヤマボウシの木の下に、
黒い粒状のものが大量に転がっていました。
なんだぁ。と思い、
ヤマボウシを見てみたら、
な、なんと、
大量の虫が、
葉っぱを食い荒らしているではないですか!!
黒い粒は、どうも糞のようです。。
キ、キモチ悪い。。。
後で調べてみたら
イラガって虫の幼虫みたい。
いかにも毒持ってる感じの、
グロテスクな緑色。。
嫁さんとギャーギャー言いながら、
慌てふためきましたが、
とりあえず、駆除していくことに。
とにかく、虫が大嫌いなんですが、
ここは旦那として、男として、
勇気を振り絞って、一匹ずつ駆除。
当然、手で掴むは嫌なので、
割り箸を使いました。
後でネットで、毒を持っているので、
手掴みは厳禁だったらしい。。良かった。
こういう時、臆病なのが丁度いいのよね。(byカイ・シデン)
とりあえず、
見つけられる限りは、すべて駆除したのですが、
まだ残ってるかなぁ。。
農薬とか効くみたいなので、
早速買ってこようかと思います。
あぁぁ。。キモチ悪かった。。
気分転換に。。。
写真は、ヤマボウシではなく、
チシオモミジ。
伸びた枝の先から、新たに新芽が出てきたのですが、
新芽は赤色なので、
すでに出ている葉っぱの緑とのコントラストが良い感じ。
植物を育てるというのは大変ですね。
面白いことも多いけど。。。
2 Comments
Other Links to this Post
RSS feed for comments on this post. TrackBack URI
By risa, 2010/08/24 @ 22:03
かごしまからこんばんは☆
虫大変でしたね!!
だけど、しっかり病気予防で紅葉がおっきくなるのが楽しみです!!
若葉が赤色なんて初めて知りました!
感動です☆
By たすく, 2010/08/25 @ 08:50
ならからおはようございます。
虫は嫌ですねぇ。
面倒ですが予防で何とかしないとですね。
若葉が赤いのはチシオモミジという種類の特徴みたいです。
四季により趣が変わるので楽しんでます。
ブログ見ましたよ。
例のチャレンジされてましたね。
色々と挑戦することは良いですね。
楽しそうです。