2004/03/09

パッ!とサイゼリヤ

サイゼリヤ1
パッ!とサイゼリヤぁ~♪と、
亜星さんの歌声が聞こえてきそうですね!(ね!って。。。)

僕はお店でメニューを考えるのが苦手で、
面倒くさいから、
ついつい毎回同じメニューを注文しちゃいます。
で、今日はサイゼリヤに行きました。
この店で僕がいつも注文しちゃうのが、
↑のスパゲッティ「タラコソースシシリー風」
やっぱ、タラスパ大好きです。

で、食後もいつもお決まり、
「シシリー産ピスタチオのジェラート」これ最強!
ピスタチオのほろ苦さと、アイスの甘さがマッチして、これが旨い!!
一緒に来た友達には、かならず勧めています。
みなさんもお試しあれ。
サイゼリヤ2


2004/03/08

北の国から’04

朝っぱらから藤本美貴の着メロがなるんです。。
この着メロで誰からのメールかすぐにわかります。
そう、ゆうさくラブです。
なんでも、「北の屋台」のライブカメラを見ておけってことで、
なんのこっちゃと、しばらく見ていたら。。

北の国から1
(爆笑)
な、なにやってんだ!この人は!!(笑
帯広ですよ!朝9時ですよ!-6.4℃ですよ!!(笑
電話したら、嬉しそうに「画像保存しといてよ!(^-^)v」って、
えぇ。ちゃんと保存してますよ。
しかも、こうやって勝手に晒してます。(笑
そして、↓不可思議な踊り(?)とともに去っていきました。。
北の国から2
いやぁ、さいこぉ~でした。(笑
レポ楽しみに待ってますよ♪


2004/03/05

ポケットの中の戦争

ドラえもん
ドラえもんの四次元ポケットとまでとはいきませんが、
10GBという大容量が無料で、
低速転送なら完全無料で使える
なかなか良いウェブストレージっす。
結構使えるかも。
ID取得したら、メッセなどで知らせてください。(笑
お笑い系のファイル(笑い飯、スピードワゴンetc..)交換求む。(笑
http://www.hakobako.com/


2004/03/04

強襲、阻止限界点

越の誉
純米大吟醸「越の誉」

今日は、ちょっと良い酒を飲んでみます。
もちろん一人晩酌
(*´Д`)誰か相手してよぉ~


2004/03/03

ハーフムーン・ラブ

火星探査機オポチュニティーが、
火星の一部にかつて大量の水に覆われていたことを示す地層や
表土成分の証拠を発見した
今日この頃。
火星基地や、
月面基地(フォンブラウン、アームストロング市)が出来るのはいつなんだろ。(笑

んでもって、もひとつ気になる記事がコレ。

携帯電話で遠隔操作が可能な人型ロボットが
年末に約50万円で、一般向けに量産モデルを販売

デザインがなんかジブリチックでいいかも。
どこぞの国の先○者みたいなんも嫌いではないけど。(笑

お、今日はひな祭りですか!
そういえば、
2年前は鉢植えのチューリップを持ってどこぞにいたなぁ。。
去年はインターシップの発表会だった。
はやいもんだ。。( ´・ω・`)

・・・それにしてもまとまりのない日記だ


2004/03/02

アロハロ

ハロコレ
ハロコレ・ウィンターエディション12種そろいました。
う~ん。在宅駄目人間って感じがたまりません( ´Д⊂ヽ
上は中でもお気に入り、
ってか、むしろ、コレのためにそろえた百式ハロ。まだ終わらんよ!

ハマーン<この俗物どもがっ!!

(*´Д`)ハマーンサマ・・・


2004/03/01

終わりなき追撃

ガンダム
僕の部屋の一角です。。

奥に見えます3つの箱、
今ではほとんど使うことのなくなった、
下から30GB、40GB、60GBのHDD(UltraSCSI)です。

その上にあるのは、
HGメカニクスシリーズ 1/550スケール
RX-78GP03デンドロビウム
エアブラシを用い、設定色通りに塗装を行いました。

その奥に見えますのが、
GUNDAM FIX #0017-a
Zプラスブルータイプ
[Bst]のWAVERIDER形態で飾ってます。

で、HDDの手前にいるのが、
GUNDAM FIX #0019
「RX-178 スーパーガンダム」
最近購入したばかり、僕の大好きなMk-?と、Gディフェンサー、
フルアーマーガンダムMk-?にも換装でき、
作りも良いので結構気に入ってます。

一番手前が、
MG 1/100スケール
GAT-X105 エールストライクガンダム
基本色の塗装は、エアブラシではなくスプレー缶を使用
内部フレームにはエアガン用の塗装スプレーを使用し、
本物の金属感を出して、
つや消しの装甲部分とのコントラストを図ってみました。
スミ入れ、ウォッシングはもちろん、
さらに、ドライブラシという技法を使って、
エッジ部分を強調させ立体感も出そうがんばってみました。
出来てる出来てないは別として、
手を込んで作ったのははじめて。。。
まぁまぁ、こんなこと、学生のうちしか出来ないやろうし。(笑

あ、写真では見えにくいですが、
R&Mの仮面ライダータイガもいます。

とりあえず言えること、
この部屋にいるうちには、
部屋に女の子を呼びません。じゃない、呼べません(泣)
ぶっちゃけ!


2004/02/29

赤い水性

ザク1

バイト先の女の子から誕生日プレゼントをもらいました。
って、僕の誕生日11月なんですけどね。。(笑
まずそこからツッコミを入れたくなるような、
ちょっと風変わりな女の子なんです。
で、なんでも、僕が喜びそうってことで買ってみたらしいんですが、、
どこで買ってきたのか、

「MECHANIC MODEL シャア専用ザク?」

いつのやねん!って話なんですが、
なかなかえぇセンスしてます。(笑
ありがたく作らせていただきたいと思います(・∀・)
メイビー!

ザク2


2004/02/28

目覚める刃

今日は、カラオケに行ってきました。
カラオケに行くといつも、はじけちゃいます。いろんな意味で。
そんなたすくの本日のリスト大公開!

L’Arc~en~Ciel / READY STEADY GO
ASIAN KUNG-FU GENERATION / 遥か彼方
nobodyknows+ / ススミダス→
ケツメイシ / よる☆かぜ
Mr.Children / くるみ
CHEMISTRY meets m-flo / Now or Never
ASIAN KUNG-FU GENERATION / 未来の破片
KICK THE CAN CREW / Good Music
スピッツ / スターゲイザー
ケツメイシ / 幸せをありがとう
HY / AM11:00
RIPSLYME / JOINT
ZOO / Choo Choo TRAIN
大塚愛 / さくらんぼ
Mr.Children / イノセントワールド
エアロスミス / ミス・ア・シング
THE BOOM / 星のラブレター
ゆず / いつか

えぇ、おそらく歌った順に並べただけです。
特にオチもありません。はい、すいません。
たすくの最近の傾向がわかるかと。。
ウケたのは、ミス・ア・シングの後半部分、
原音でシャウトしたところですかね。(笑

あ、最近、「大塚 愛」がかわいいと思います。


2004/02/27

めぎゅりあい宇宙

僕の部屋
↑僕の部屋。。( ´Д⊂ヽ


 

powered by WordPress