2010/02/20

ガンダムUC

宇宙世紀シリーズのガンダム最新作!
現在プレミアレビュー中です。

http://www.gundam-unicorn.net/

早速初日に、PS3で観ました。
原作の小説は全部読みましたが、
あのマニアックに細かい描写の多かった小説を、
どこまで映像化してくれるかと期待しておりましたが。

まぁ、さすがにアニメでは限界なところもありますが、
逆にアニメにしかできない細かい描写が、
僕のマニアックな心をくすぐってくれました。
モビルスーツがAMBACで制動をかける様子や、
ファンネルの動きや、それを追いかけるセンサーの描写とか、
これまでのこれまでのガンダムにはなかった細かいところが好きですね。

話の内容は、小説も読んでいるので、
知ってしまっているわけですが、
うまく60分にまとめてきたなと言う印象。
今後も楽しみですね。

あとは。。

Blu-rayで欲しいけど、、
うちの会計係との交渉次第だなぁ。。。(^_^;)


2010/02/14

【映画レポ】アバター

今日は、映画1000円の日というこで、
話題の映画「アバター」を観てきました。

面白いという話を聞いていたので、
観てみたいとは思っていたのですが、
大阪に行くと混んでいるみたいやし、
奈良も橿原しか対応していないということで、
なかなか機会が合わず、本日に至ったという次第。

映画館で見る3Dは初体験。
そういえば、メガネを使ったという点では、
子供の頃に赤と青のフィルムを使ったものが記憶にありますね。
東映まんがまつりとか、懐かしいなぁ。

最近のものは違うようで、
色が付いていないので、それほど目が疲れませんでしたね。
3時間かけていると、
さすがに鼻は痛かったですが。

映像は、
3Dですが飛び出すというより、
奥行きを感じるというイメージですね。
映像に吸い込まれる感じの迫力でした。

話の内容も、
金をかけた超大作なんですが、
ストーリーがしっかりしていて、
久しぶりに興奮する映画でした。
さすがジェームス・キャメロン監督。
話題になるのも分かります。

そういえば、
映画の始まる前に、
ティム・バートン監督最新作の、
アリス・イン・ワンダーランド」の予告編が流れてました。
ティム・バートン信者な僕は、
もちろん観に行きますが、
予告編で3D映像を体験。
より楽しみになってきました。
それにしても、
ジョニー・ディップは相変わらず(期待通り)、
ティム・バートン監督と組むと顔が青白くなりますね。


 

powered by WordPress